裏庭のアレンジ。
裏庭をやっと整理し始めました。
日陰に強いお花たちを飾ってみましたよ。
手作りフェンスも少し賑やかになりました。
パンダすみれが少しずつ開花し始めましたよ♪
沢山咲くと可愛いだろうな~。
ダイアンサス ソーティー。早春に仲間入りさせたもの。
そろそろお花が咲きそうです(≧m≦)。
シャガが満開です。毎年どんどん増えてきています。
ゲウム。4年目だったかな~。今年も咲いてくれました。
放ったらかしなのに丈夫です。
ヘンリーヅタも葉っぱが出てきましたよ。
ぐんぐん伸びると格好いいんだろうな~( ̄▽ ̄)
3年目くらいのつぼさんご マープルバーガンディ。
地植えしていたら調子が悪くなってしまい、慌てて鉢上げしました。
お花を付けてくれてほっと一安心です♪
夏から秋のお花、ワレモコウ、手前はヒメワレモコウ。
日向は満員なので、こちらで待機中。ちゃんと葉っぱがでてきましたよ♪
野ブドウの葉っぱも出てきました。
ちゃんと斑入りになるといいな~。
撮影の時間帯が違うのでちょっと色がおかしいのですが、
こんな感じに変身させました。
裏にあるゴミ箱隠しのためにむしろなどを掛けたりして
只今試行錯誤中です。
実家にある球根のコンテナのフタを使ってアレンジしたいなと思っています。
タダだしね( ̄ー ̄)ニヤリ
色でも塗ろうかな~。。。
いつも応援ありがとうございます。本日の応援もどうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 引っ越し先で会いましょう。(2009.06.15)
- 引っ越ししました。(2009.04.26)
- いちおし有名ブログに選ばれました。(2009.04.25)
- クレマチスとアプローチのお花たち。(2009.04.24)
- 寄せ植えの変化とブルーベリー。(2009.04.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
宮島、みんなでわいわい行くと楽しいでしょうね!!
温泉付のお食事どころだったのですね。あなご飯、だなんてとっても庶民的なことを言ったりしておばか~
昨日はゆっくりお庭で作業もできたようで何よりです~。
あまりに今まで忙しすぎましたもんね。
冬、地上部が枯れたグリーンたちがどんどん芽を出してくれると本当に嬉しくなりますね
裏庭もとっても可愛い雰囲気で素敵です☆
投稿: nami | 2009年4月22日 (水) 07時01分
久々の裏庭ちゃんですね♪
白の木の壁と赤い屋根のこのゾーンにテラコッタの赤茶がとても綺麗♪こんな可愛らしいのを作っちゃうんですもの、やっぱりすごいですよね~♪
つぼさんごってヒューケラににてますね♪
どんどん芽吹いてますますにぎやかなガーデンに変化していきますね♪この時季のそんな変化のワクワクたまりませんね☆
今日も応援!!
桜のお花見トーナメントおかげさまで準決勝まで進むことが出来ました(^^)ありがとうございました~♪
投稿: Yumi | 2009年4月22日 (水) 08時15分
おはようございます。
裏庭、雰囲気が変わって、またまた素敵ですね♪
日陰に強いお花たちをちゃんと知っていて、
すごいですね!
ホーローのポットとか
サビサビのバケツとか
雰囲気があっていいですね~。
野ブドウの変化が気になります。
実がなるんですよね。
UP楽しみにしてます♪
投稿: ゆこ | 2009年4月22日 (水) 08時33分
まつんこさん、おはようございます^-^
素敵な裏庭ですね。
おしゃれでお部屋の延長のようですね。
優しい葉っぱ達に心癒されました。
ホーローのポットやさびたバケツが
いい味を出していますね。
植物の選び方もとても素敵です。
応援ポチポチット♪♪
投稿: hiro | 2009年4月22日 (水) 08時53分
まつんこさん♪おはようございます(^^ゞ。昨日は大変ご心配を、おかけしまして、又心温まる嬉しいコメント。本当に有難うございました><!今日もすこぶる元気なYuunaです(*^^)v
写真になるぐらい可愛らしく裏庭のアレンジ素敵になりましたね!!ポストカードにでもなれるぐらい整理されていて・・・本当に戸建てはいいなぁ~と思いました(^^ゞ。ベランダに本当は芝をひきたいんですが、賃貸なのでダメですよね(^^ゞ。陽のあたらない所でも明るいガーデニングがとっても素敵です(*^^)v日課の応援で~す(*^^)v
昨日は本当に有難うございました(^^ゞ。
投稿: Yuuna | 2009年4月22日 (水) 09時56分
まつんこさん♪おはようございます(^^ゞ。昨日は大変ご心配を、おかけしまして、又心温まる嬉しいコメント。本当に有難うございました><!今日もすこぶる元気なYuunaです(*^^)v
写真になるぐらい可愛らしく裏庭のアレンジ素敵になりましたね!!ポストカードにでもなれるぐらい整理されていて・・・本当に戸建てはいいなぁ~と思いました(^^ゞ。ベランダに本当は芝をひきたいんですが、賃貸なのでダメですよね(^^ゞ。陽のあたらない所でも明るいガーデニングがとっても素敵です(*^^)v日課の応援で~す(*^^)v
昨日は本当に有難うございました(^^ゞ。
投稿: Yuuna | 2009年4月22日 (水) 09時57分
まつんこさんのこのコーナー大好きです。^^*
1番始めに遊びに来たときも 裏庭のアレンジが素敵で、それからブログに遊びに行くようになったんですよ♪
我が家も 日陰のコーナーは まだまだ開拓の余地があります。
まつんこさんを見習って、頑張ろう!!
投稿: マウンチョ!! | 2009年4月22日 (水) 10時51分
裏庭もとってもお洒落ですね。


飾り方は素晴らしく、憧れです。
パンダすみれとゲウム可愛くて素敵ですね。
まだ園芸店で見たことも無く、
又欲しいお花が増えました。
つぼさんごは我が家にも有りますが、
お花はまだまだです。
素敵なお庭を勉強させて頂きました
応援ポチッ
投稿: すみれ | 2009年4月22日 (水) 11時20分
久々の裏庭にうっとり・・・
可愛く飾れるように作った、給湯タンク隠し、本当にいいですね~隠して棚作って、フェンス作って・・・
私のように見せられない場所っていうのは、まつんこさんのお家にはないのかしら?って思います。どうですか?
投稿: きい | 2009年4月22日 (水) 12時51分
裏庭には勿体ないよね♪
白が可愛いもん☆
私なんかが作るなんちゃって棚と違ってシッカリ作ってあるものぉぉ
鉢が乗せれる・・・いいなぁぁ♪
最近まつんこちゃんとこの植物を調べて影の多いとこにはどぅかな?とか
考えてる♪(○´∀`) でも考えるだけかなぁー・・まだ(汗
投稿: sora* | 2009年4月22日 (水) 14時40分
着々とすすんでいますね(v^ー゜)
我が家にないお花もたーくさん♪
咲いたお花のUP楽しみにしてますね
今日も応援★★
投稿: 箱入り嫁 | 2009年4月22日 (水) 17時27分
まつんこさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
わぁ~~素敵!
手作りフェンスのアレンジ さすがですね。。。
まつんこさんのふんわりやさしくキュートな
雰囲気が 随所に出ています。。。
+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.
花いっぱいの春 楽しみましょうね~♪
投稿: マリア | 2009年4月22日 (水) 18時09分
まつんこサン
裏庭賑やかになってきましたね
これからの夏に向けての裏庭まつんこサンアレンジや草花達の成長がとても楽しみデス
今日はアタシ、悲しい事がありました
お出掛けしてる間に玄関先の鉢を誰かに盗られてしまいました…鉢は100均で購入した籠をリメイクしたモノなので特に悲しくはないのですが…とても酷いやり方でした。。。単独植えしてあったディアスシアダンサーを放置して玄関先は鉢底石だらけ。放置されたお花が………怒りよりもホント悲しみです


ウチは通りに面していて昼間のひと気は常にあるので多分夜中にやられたのかもしれません
どうしても欲しいモノなら声でもかけてくれれば大切なモノでなければ譲ってあげるのになぁ〜。。。まつんこサンならアタシの気持ちをわかってくれそうなので、ついつい南天事件簿をコメントしてしまいました
投稿: 南天 | 2009年4月22日 (水) 19時02分
南天さん♪
えええ!!!鉢だけを盗む人がいるんですか!!何のためにだろう。。。お花が好きな人だったらできない行為ですよね。本と、一言声を掛けてくれたら、籠だけでも譲ってあげるのに・・・盗むという行為が許せませんね。。。けど、高いものでなくて良かったですね。(たぶんお花の方が高かったのでは・・・・)
でも、一度やったら常習のようにやってくるかもしれませんよ。何か対策を練っておいた方がいいかもしれません。
センサー付きのライトとか、夜なら結構役に立ちそう。。。
お花もびっくりしたでしょうね。南天さんのところに残してくれたので、ほっとしてるでしょうね。。。また大事にしてあげてくださいね。。。
投稿: まつんこ | 2009年4月22日 (水) 20時24分
まつんこさん、こんばんは☆
ここが裏庭ですか~色々工夫がされてて楽しいですね。

どの鉢もみ~んな、オシャレ~
私もちょっと感化されてやってみたいです。
でもセンスの問題もありますよね。
ガンバロー
バンダすみれ、ダイアンサス・ソーティー・ゲウム、知らないお花が出てきます。
これから勉強させてもらいますね。
投稿: のこのこ | 2009年4月22日 (水) 21時16分
まつんこさん、こんばんは^^
色々な植物が成長中なんですね!
ヘンリーヅタ、紅葉が綺麗と聞くのでワタシも少し前購入してみたんですよ。
すでに秋の紅葉を楽しみに、育てています。
フェンス、手作りなんですね!!
すごいな~!!
うちもこんなフェンスがあったらいいな。
計画は練ってはいるんだけれど・・・なかなか実行に移せずにいます。
投稿: わたっぴ | 2009年4月22日 (水) 21時36分
こんばんは!
裏庭にもたくさんお花があるんですね~!
どれも素敵ですが、私はポットに植えたヘンリーツタに惹かれましたぁ~ツボサンゴも、うちのはオーソドックスな苗しかありませんが、この種類は葉っぱも可愛くてオシャレですね~私は品種に詳しくないので、勉強になります(*^_^*)
投稿: うめもも | 2009年4月22日 (水) 21時36分
裏庭ステキになりましたね~
まつんこさんのお家はどこから見ても
ステキなんでしょうね~いいなぁ!!
日陰でも工夫するとこんな素敵な空間に
なるんですね!!
我が家も頑張らなくっちゃ(*>ω<*)
ぽちぽち♪
投稿: marity | 2009年4月22日 (水) 22時14分
いよいよ裏庭に着手なんですね!
ますます楽しみが(^^
日陰に強いお花勉強させてもらいます~!
応援( v^-゜)σ★★
投稿: にぽぽ | 2009年4月22日 (水) 22時58分
ポットに入ったヘンリー君可愛いですね☆
フェンス周りもとっても素敵!!
今日も応援です☆
明日東京に戻ります!
投稿: Mayuming | 2009年4月22日 (水) 22時58分