フジの花とアサギリソウ。
今日のガーデニングの話題は昨日の母のお庭の続きです。
フジの花が咲いていました。
数は多くないけど、さりげなく咲いている様子が気に入りました♪
フジの足元にはアサギリソウ。
丸ーくこんもりしているのがとってもきれいです。我が家にも欲しいな~。。。
そして、先日蕾でアップしたカロライナジャスミンが満開でした。
豪快に咲き誇っていましたよ♪
カロライナジャスミンの香りはいいですね~。。。甘くて爽やかな香り・・・
ずっと近くにいたい気分でした♪
オダマキも沢山咲いていました。
下向きに咲いているので、覗きこんでパシャリ。
隣りにはピンクのオダマキも咲いていましたよ。
薄いピンクは春にぴったりの色合いですね。
さて2日前、兄夫婦が従兄妹全員を
広島の新球場 マツダズームズームスタジアムに連れて行ってくれました。
実父が子供たち全員に年間パスポートのプレゼントをしてくれたんです。
子供たちはとっても楽しんだようですよ♪
この日は雨が降ったというのに、新しいからか結構観客が入っていたようです。
広島といえば、そうカープ。
私も新球場にはまだ入ったことがないから、一度は行ってみたいな~。
さて、今日はお休み♪お休みは心身ともにリフレッシュできていいですね。
朝は学童の保護者会があるので潰れてしまうけど、午後からは
やっぱりガーデニングかな~。
配置替えなどいろいろやりたいです~♪
いつも応援ありがとうございます。本日の応援もどうぞよろしくお願いします♪
| 固定リンク
| コメント (17)
| トラックバック (0)
最近のコメント